日本緑茶発祥の地とされる京都・宇治田原町にある小山園製茶場さんの茶畑に行ってきた
梅雨の晴れ間の暑い日、京都の山奥・宇治田原町にある小山園製茶場さんに行ってきました。宇治といえばお茶の産地。ここ小山園製茶場さんでは茶畑を開放しておられ、爽やかなお茶をいただきながらのんびり歩くことが出来ます。 &nbs …
梅雨の晴れ間の暑い日、京都の山奥・宇治田原町にある小山園製茶場さんに行ってきました。宇治といえばお茶の産地。ここ小山園製茶場さんでは茶畑を開放しておられ、爽やかなお茶をいただきながらのんびり歩くことが出来ます。 &nbs …
四季を通して様々なお花を楽しめる滋賀県の琵琶湖湖畔。たくさんの春を代表する花の中にノウルシが群生する所があるというので行ってきました。 滋賀県・高島市。琵琶湖岸の桜の名所「海津大崎」や「びわこ箱館山ゆり園」 …
澄んだ、綺麗な水でしか育たない水中花「梅花藻」の群生地、醒ヶ井に行ってきました。とっても可愛い花を見る事ができました 「梅花藻」って花をご存知でしょうか。五弁の小花で、梅の花に似ていることから「梅花藻」と呼 …
看護師さんの転職支援サイト「看護のお仕事」さんのサイトの情報コーナーで私の記事がご紹介されました。 看護師さん専用の転職支援サイト「看護のお仕事」さんでは求人や転職の支援のほかに、看護さんのスキルアップに繋がるノウハウや …
大阪市住之江区にある町、北加賀屋。古くから造船で栄えた町が2000年に入りアートの町に変貌したので行ってきました。 大阪に流れる木津川、その河口の町北加賀屋。かつては造船業が盛んで造船所、工場や倉庫、働く人 …
兵庫県朝来市に、春の訪れを告げるミツマタの群生地があるというので行って来ました。斜面一面に広がる黄色い花。とっても幻想的でした。 冬に葉を落とし、3月から4月にかけて花が咲くミツマタ。その枝が必ず三つに分か …
東京は代々木上原にある日本最大のモスク「東京ジャーミイ」。カリグラフィとアラベスクに囲まれた美しい空間は、誰でも触れることのできるイスラム文化の寺院でした。 小田急線・代々木上原駅から歩いて数 …
明治34年、わが国最初の近代河川トンネルとして竣工した湊川隧道。構築後100年になる今では貴重な土木遺構として保存されています。年に一度、この地下トンネルと通り抜けできるというので行ってきました。 日本初の …
三重県道512号線、青山高原道路として親しまれる三重県屈指のドライビングロード。風車の連なるウィンドファームにオレンジの夕陽が沈む奇跡の夕景を眺めてきました。 先日、色々用事があって奈良県にいた私。晴れマー …
東日本大震災により甚大な被害を受けた地域の一つ、宮城県石巻。そこを中心としたアートの祭典が開かれているというので行ってきました。数々の刺激的な作品と、未だ残る震災の爪痕にいろんな思いが胸にこみ上げた日でした。   …